服装第一主義

2017/12

12/20 TRCS2005






トライチェイサーの顔、最新版です。


あれからいろんな部分を削ったり盛ったりしていい感じにしました。





これで原型はひとまず完成ということでいいでしょう!




原型ができたらそれを元にして雌型(プッチンプリンでいうケース、チンポでいうマンコ)を作るんですが そのためには原型が先細りの形でないといけない(型から外れなくなるから)
というのと、あまりに原型がデカすぎると抜くのがムズイんじゃないかということで







このように大胆に分割してみました

羽パーツの一部を鼻筋ところに追加して引っかからないようにしました。
ちゃんと先細りになるようにカットしたのでこれで大丈夫……




かと思ったらよく見ると羽パーツが抜けない形状になってしまいました。
なんかもうめんどくさいので結局合体して雌型を作ることにしました。




再合体したのがこちらですね。
ちょこんと出っ張った角だけカットして後付することにしました




そろそろ雌型を作りたいのですが、このままでは型と原型との間にファンデルワールス力がハチャメチャに押し寄せてきて泣いてる場合じゃなくなってしまうので、原型の表面をツルツルにしてパーティーの主役になろうと思います。






それが完了したのがこちらです。紙のガムテープをまんべんなく貼っただけです。
あと型と原型の間に働く力は摩擦力だとおもいます。




いよいよ準備が出来たので雌型を作っていきます。




そんなときに使うのがこちら石膏


思ってたよりシャバシャバ






一度塗り






二度塗り






三度塗り









明日……無事に外れるか?否か?







12/15 TRCS2004


どうも、いままでちまちまと作ってきたトライチェイサーの頭ですが
トライチェイサーには頭よりももっと重要な部分があるってこと忘れてませんか





そう















トライアクセラーですよ。

設定ではトライチェイサーのカギ兼アクセル兼ハンドル兼特殊警棒というトンデモアイテムでさらにクウガのモーフィングパワーによりタイタンソードへと変形するハイパーロマンアイテム。 そのあまりにロマンすぎる設定のせいか量産化の際にはオミットされるという憂き目にあったこのトライアクセラー。
僕のトライチェイサーにはちゃんと装備してあげたいと思うのです。




しかし、

実際のハンドルは警棒が収納できるほど真っ直ぐじゃないのと
ブレーキホースやアクセルワイヤーなどのコード類が繋がっていること
あとティファールみたいなハンドルに命を預けたくないというのと
カギとして持ち歩くと考えたくないくらい邪魔そうなのと
あと持ってる時に職務質問を受けたら終わりそうという様々な理由から今回は実装を見送ることになりました。

ああやっぱりオミットして正解だわ。




でもやっぱり見た目だけでも近づけたいので色を塗ります。





こちらシルバーに塗装されたスイッチボックスとアクセルワイヤーカバー
いきなり塗装済みなのは僕がうっかりさんだからです。

作業中の写真を残せる人っていうのは病的マメか専属カメラマンがいるかのどっちかですよ





そしてこの上からクリアレッドを塗ります
なんか銀色の上にクリアカラーを塗るとキャンディカラーになるらしいです。





100均の筆をつかったんでめちゃめちゃ毛が着きまくりました。くそったれ。





色はまあまあ、ややギトギトですがケレン味は出てるんじゃないでしょうか
とりあえずこれでよし!




〜今日のトライチェイサー情報〜



スズキRMX250Sベースのなんか違うトライチェイサーがある







一応公式なのに顔とフェンダーの間の箱がダサすぎる







12/9 TRCS2003


どうもお久しぶりです。 「普通の日記はしばらくかかねぇからな」と息巻いていた奴がまさか普通以外の日記も書かなくなるとは思わなかったでしょう。僕もです。



というわけでジャイロキャノピーのヘッドライトが届きました。

そうです、別にサボってたとかこれ以上進めるとどう考えても面倒な作業にぶつかるなとか思っていた訳ではなくジャイロキャノピーのヘッドライト届き待ちの時間だった訳です。
ジャイロキャノピーのヘッドライト、文字数が稼げていいですね。小四の頃に知っておきたかった単語だ。
ヤフーカードとかいうクレカを広告に言われるがまま作ったらTポイントが1万くらい貰えたのでそれで買いました。実質タダです。ジャイロキャノピーのヘッドライト。

それでは一応やっておきましょうか








ハリーオード大尉





そうでもないな




おいおいおい


なんだこの突起は!入らないじゃないか




というわけでまた内側を削ります


どんどん壁が薄くなる、中盤のアルフォンスの鎧並にペラペラです。





せっせと(夜中に)削ってなんとか入りました



そしておなじみ石粉ねんどでまぶたを作って





両方入れたらこんな感じ





結構良い感じ。横から見ても破綻してないですね。




さてこのヘッドライト、本物は

このようにかなり濃い青色なんですがたしか青色ヘッドライトは道路交通法的に完全アウトだった気がするのでどうしようか考え中です





なんか調べたらTRCS2000A(量産型)はライトが白?なんですね





あとビートチェイサーは黄色か



黄色もありかなー…







http://radiomountain.at-ninja.jp/